下肢の痛み・しびれについて

太ももやすね、足の痛み、しびれは、運動による疲労やケガだけでなく、腰や神経、関節のトラブルが原因となることがあります。
症状が軽いうちは放置されがちですが、悪化すると日常生活やスポーツの継続が難しくなることもあります。
痛みやしびれの出るタイミングや部位によって、考えられる原因は異なります。
坐骨神経痛
腰やお尻から太もも、ふくらはぎ、足先まで痛みやしびれが広がります。長時間立ったり座ったりすると悪化します。
シンスプリント
すねの内側が運動時に痛みます。走ったりジャンプをしたりすると悪化し、休むと軽くなります。
腰椎椎間板ヘルニア
腰の痛みとともに、お尻から足にかけてしびれや痛みが出ます。
腰部脊柱管狭窄症
歩くと足のしびれや痛みが強くなりますが、少し休むと楽になります。腰を反らすと悪化しやすいです。
腸脛靭帯炎
膝の外側がランニングや自転車などの繰り返し動作で痛みます。特に下り坂や長距離走で悪化します。
下肢の痛みやしびれは、運動による使いすぎ、関節や神経の障害、腰からの影響など、原因はさまざまです。放置すると回復が遅れたり、慢性化することもあります。早めの診察・適切な治療が大切です。
下記のリンクから、各疾患の詳しい説明をご覧いただけます。症状に近いページから確認してみてください。